新垣有紘は超イケメンのドラフト候補!!球種と決め球(ウィニングショット)、また球速そして実績を調べた

スポーツ

新垣有紘(あらがきゆいと)投手は高校2年生で、

今回の夏の甲子園大会で決勝進出した、沖縄尚学の右腕です。

御覧の通り超イケメンです。

目鼻立ちがはっきりしていて、顎のラインがシャープ。

沖縄出身の芸能人やモデルと称されて、

「THE沖縄のイケメン」といわれるほど話題になっています。

今や「甲子園のプリンス」です。

ちなみに、女優の新垣結衣さんとは名前がかなりにていますが、親戚ではありません。

そして勿論ただイケメンなだけでなく、

末吉だけじゃないんだぞ」でお馴染み、

エース末吉良丞投手と並ぶ「二枚看板」の一角として、

先発とリリーフの両方をこなす右腕として活躍しています。

彼の投球スタイルは、球速だけでなく角度とキレを重視した技巧派タイプです。

特に縦に鋭く落ちるスライダーを武器に、

試合の流れを変える“構造的な投球”が持ち味です。

甲子園では、5回無失点・8奪三振という堂々たる先発登板を果たし、

ピンチでも冷静に連続三振で切り抜けるなど、精神面の強さも評価され、

今やドラフト候補にもいます。

新垣有紘さんについて、この機会にまずプロフィールを調べてみたいと思います。

さらに球種や決め球、そして球速やボールの回転数についても

調べてみたいと思います。

さらに地方大会を含めたこれまでの実績も、

併せて調べようと思います。

調べる内容は次にまとめました。

さあみなさんでいっしょに確認しましょう。

新垣有紘投手のプロフィール

新垣有紘投手の球種決め球、また球速

新垣有紘投手の地方大会での実績

新垣有紘投手のまとめ

新垣有紘投手のプロフィール

名前   新垣有紘(あらがきゆいと)

生年月日 2009年1月21日

出身中学 八重瀬立東風平中学校

身長/体重 175cm/64~65cm

50m 7.0秒

遠投    96m

投打   右投右打

背番号  10

憧れの選手 奥川恭伸投手(ヤクルト)

好きな球団 福岡ソフトバンク

趣味    格闘技観戦

将来の夢  プロ野球選手

175cm/64~65cmということは、かなりスリムですね。

まさに甲子園のプリンスという感じですよね。

また出身は地元の軟式クラブチームのようで、

甲子園出場投手としては、めずらしいタイプですね。

高校から硬式で、あれだけキレのある球を投げるのだから、

凄い才能ですね。

50m 7.0秒ということは、ごくごく平均的で、

足はそんなに速くないんですね。

しかし遠投については、高校生の平均が80mほどであることを考えると、

96mは素晴らしい。

それから意中の球団はソフトバンクホークスなのですね。

まさしく投手王国の球団で、投手の育成力では球界随一ですよね。

新垣有紘投手が、ソフトバンクに入団したら、

誰とタイプが似てますかね。

そうだ、東浜巨(ひがしはま なお)投手と

東浜巨(ひがしはま なお)投手と和田毅(わだ つよし)じゃないでしょうか。

東浜巨投手は球速よりも制球力と緩急の使い方で勝負するタイプ。

和田毅ベテラン左腕ながら、冷静なマウンドさばきと知的な配球で打者を翻弄するタイプ

ですね。

こんなタイプの大投手になるのではないでしょうか。

新垣有紘投手の球種と決め球、そして球速

新垣有紘投手の球種と球速

新垣有紘投手の球種は次のようになっています。

表.新垣有紘投手の球種球速そしてその割合一覧

球種割合特徴
ストレート60~65%最速146km/h。キレと伸びがあり、空間を切るような軌道。
スライダーー25~30%右打者の外角に鋭く曲がる。

打者の腰を引かせる程の切れ味。
カーブ10%前後緩急をつけるために使用。

打者のタイミングをはずす。

ストレートは146km/hでめちゃくちゃ早いというわけではありませんが、

とてもキレとか伸びがあるので、

打者も軌道が狂うんでしょうね。

またスライダーが特徴的で縦におちるスライダーなのですよ。

高校生にはなかなか打てない球ですよ。

決め球(ウィニングショット)

この縦に落ちるスライダーこそが、

新垣有紘投手の決め球(ウィニングショット)です。

フォークに似た軌道ながら、より鋭いキレがあるたり、

三振を奪える決定力があります。

縦スライダーはジャイロ回転によって垂直方向に沈むため、

打者の認知を大きく揺さぶる構造を持っています。

ジャイロ回転ってアニメの世界だけかと思いました。

確かアニメ「メジャー」の主人公茂野吾郎の決め球がジャイロボールですよね。

確かこのボールは芯に当たりにくく、

当たっても、インパクトの瞬間ボールのスピンで、

前に飛びにくい球のはずですよ。

新垣有紘投手、恐るべしですね。

新垣有紘投手の地方大会での実績

新垣有紘投手は、

2025年夏の甲子園に至るまでの沖縄県大会(地方大会)で、

非常に安定した投球を見せており、沖縄尚学の快進撃を支える重要な存在でした。

表. 2025年・沖縄県大会での主な実績

日付対戦高対戦投球回被安打脱三振被安打
7月5日首里3回戦7回 4 10 0
7月12日興南準々決勝5回 2 4 1

首里戦では10奪三振・完封勝利という圧巻の内容。

まさに“流れを断ち切る投球”でチームを勢いづけました。

興南戦でも無四球・1失点と安定感抜群。

ピンチでも冷静に打者を打ち取る姿が印象的でした。

そして地方大会の防御率が0.75と

安定抜群ですよね。

沖縄尚学の甲子園での快進撃は、

新垣有紘投手の活躍が土台になっているといっても

過言ではないでしょう。

そしてこれだけの成績ですから、

地方大会から、プロの注目を集めていたのでしょうね。

新垣有紘投手のまとめ

新垣有紘(あらがきゆいと)投手は高校2年生で、

今回の夏の甲子園大会で決勝進出した、沖縄尚学の右腕です。

沖縄出身の芸能人やモデルと称されて、

「THE沖縄のイケメン」といわれるほど話題になっています。

新垣有紘投手は、2009年1月21日生まれの16歳で、

175cm/64~65cmと抜群のスタイルです。

また好きな球団 福岡ソフトバンク、趣味は格闘技観戦、

将来の夢はプロ野球選手です。

新垣有紘投手の球種決め球、また球速について、

球種は、ストレート、スライダー、カーブです。

ストレートの球速は、最速146km/h。キレと伸びがあり、空間を切るような軌道。

決め球(ウィニングショット)は縦に落ちるスライダーで、

フォークに似た軌道ながら、より鋭いキレがあるたり、

三振を奪える決定力があります。

2025年夏の甲子園に至るまでの沖縄県大会(地方大会)で、

非常に安定した投球を見せており、沖縄尚学の快進撃を支える重要な存在でした。

そしてその防御率は0.75と圧巻の安定感です。

以上新垣有紘(あらがきゆいと)投手について調べてみました。

新垣有紘投手は春のセンバツにも出場し、

甲子園のプリンスとして、観客を虜にするでしょう。

以上最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました